Show more

これっすね。国語は模範解答当てれば良いだけです。

読んでりゃ、作者が何を伝えたいとか、何を意識して欲しいとかもわかるし、「この本を読んで、学校側が出して欲しい答え」もわかるので、あんなもんはただの、答えの決まっている数学と一緒

私は大学の第2外国語の履修で1割の人間しか選ばないロシア語を選択しました。
いや、ドイツ語よりロシア語の方が面白そうだったし。

たまにはわしにもテトリス要素ない時があります

PAA1736・・・KLM4805・・・
うっ頭が・・・(勝手になる人)

"【テックジャイアン】当時の雑誌で振り返る、あの頃のヘホゲ……【1995~1996年】" を YouTube で見る youtu.be/R5fT-XVENz8

年齢制限 付いてるねぇ!

Show more
ねこまんま

ハッシュタグはMisoSoupTimeLineの略です。MisoSiruTimeLineではありません。