Show more

昔ながらの旅館とか以外の宿泊施設なら普通にエアコンあるだろうから、住むわけじゃなければいいのかもしれない

夏の札幌(北海道内全般)の落とし穴は、一般家庭のエアコン(冷房)の普及率の低さにあったりする。

北海道の一般家庭はエアコン設置を想定したつくりになってないことが多い(最近は知らんけど)。

商業施設や公共交通機関は冷房効いてるけど、帰宅したら地獄が待ってるという恐ろしさが……

夏の札幌 去年行ったけど日傘をさせば耐えられる暑さで「本州とは違うな……」になってたなあ

Show more
ねこまんま

ハッシュタグはMisoSoupTimeLineの略です。MisoSiruTimeLineではありません。