Show more

オープンソースが良い場合もあるが・・・
なんでも無料でやると却って優秀なプログラマーが、プログラマーになる動機が失われやすくなると思う(収入が無いのにプログラミングを続けられるだろうか?収入があればずっとできるが、収入減が無いなら他の仕事とかをやりながらになってしまうのだ)

思想が強いというか反資本主義的というか

GNU公式君、自分のライセンス使ってるもの以外はなぁ~~~~~~~~~~~~~~んでもマルウェア呼ばわるするからねぇ・・・

東京大阪間くらいだと新幹線使う人が多いって言うの、自分はわかるなぁ
意外と新幹線というのは普通車でも悪くはないし、そこまで高くないし、飛行機の方がむしろ待機時間とかが長くて微妙に手持無沙汰になったり荷物検査をしたり、歩く距離が増えたりするというのはあるからねぇ

Show thread

ついでに、流石に写真の列車は東北新幹線っぽいのはわかってるけど、とにかく、新幹線は短い時間でバンバン発車させないといけないから結構ギリギリなことは多いというイメージ

Show thread

東京駅の東海道新幹線は、1時間13本も列車を出すので、4~5分に1回も発車しないといけないしなぁ

Show thread

新幹線は、それこそ短い時間でどんどん発車させたいから、極力準備時間を短くとっているんだと思うけど

出発ギリギリまで車内清掃してるんだけどなんでだろ

自分はいろいろあって、大義名分なしの、サーバとしてのドメインブロックは発動しない

逆に言えば、海外鯖には仮想通貨スパムという理由で消した鯖もあった

逆に公開鯖なら、サーバとしてのドメインブロックやユーザー削除を行うにはある程度の支持・大義名分が必須と考えているし、もしその大義名分無しに削除したいとかならそもそも公開鯖作るべきじゃないよねという考え

Show thread

個人的に:

おひとり様インスタンスや招待制インスタンスで、確実に鯖缶の意向のみを反映させるタイプのサーバなら管理者が独断でドメインブロックしてもいいと思うし、管理者が独断で追い出してもいいと思う

misskey.ioがgnusocialをドメインブロックしたのはユーザーの投票でそうなったからですよ

公式面しておいて個人的な理由でブロックするのは俺は気に食わない

でもちょっと正直テッキュウは凶悪すぎたのでそれでいい気も・・・

Show thread

めっちゃ眠くてだめだわ
後半録画で観る。。

:stamp_mouneyou:

Show more

だれかさん🕹's choices:

ねこまんま

ハッシュタグはMisoSoupTimeLineの略です。MisoSiruTimeLineではありません。