Show more

実際ブロックチェーンが役に立つ場面って日本ではそう多くないよ
無理に合わない場面で暗号通貨とか使ってもしゃーない
使う必要が一生ない人がいることがあっても不思議はない

正直今は暗号通貨が送金だけっていうのも古く、送金だけじゃなく、無人取引所での交換とかそっちの技術のが開発されてきていてそっちのが今は強いかも

Show thread

だって日本じゃ別にそこまで暗号通貨の利点無いし!!!
ギリシャとかならともかくね?

でも、利点を言うならば銀行から独立しており、特定の国のみの影響を受けないということなんだよね、まぁ中国のマイニング騒動とかあるけど・・・・・
でもそれで影響したのって結局投機需要の人だけじゃね感はある、機能としてなにか変わったわけじゃないしな

Show thread

中央集権的で集中型、まぁ中央集権的だからこそ効率的なのが銀行

分権的で分散型なのが暗号通貨、だが厳密性を担保しすぎるので非効率がある

このくらいで正直ええ

Show thread

なんやろ、別に仮想通貨は銀行送金に取って代わる手段ではなく、並立して別個にある手段であって、置き換えをする必要もなく、適材適所で使えばいいと思っているので本当はことさら銀行振込と比べる必要もないのかもしれん

あとは、銀行と違って、世界中に非常に多くのノードがあるので、いつも使っている銀行が止まって困るようなことがないというのは利点かなぁとは思っている

Show thread

一般的にマイナーとプールは混同されるのですが、ここではプールで通します、結局検証を行っているのはマイニングプール(プール)なので

暗号通貨と銀行との違いは、一時的にすら、プールにも所有権が行かないこと
一応はアドレスを見ても誰が誰だかプールにはわからないこと
匿名性を上げるならアドレス作りまくれること
というのはある

Show thread

帳簿の記録係がマイナーやステーキングする人って感じやね
ただ、他人のコインの送金権利はない、あくまで帳簿に何を乗せるかしか決められない

まぁ厳密にはマイニングは記録とはちょっと別なのだがそういうふうに言っておくことにしておいたほうが良い、半分は本当だからね

カード生成時のブロックハッシュからパラメータを作る

ブロックハッシュと、マイニングに使うハッシュのアルゴが違う場合は、ブロックハッシュは事実上ランダム文字列だからね

Show thread

ブロックハッシュからパラメータを出すのとかあったなそういや

だいたいそういう理解でいい
じゃあ誰がその交換先通貨を持ってるかというと、実はUniswapには特定通貨を預けるということもでき、それによって交換先通貨を確保している
このとき、通貨を預けた人には、取引手数料が取引される度に入る

だから、自分はある意味では世界の数万人に自分の資産を渡して、代わりに別の通貨を世界の数万人の人から受け取る(ちょっと目減りするけど )という仕組み

これらは、消すのが非常に難しい状態にして、かつ、誰でもトークンを発行できるという利点を活かした遊びだと思う
まぁ遊びだから、遊び以外ないのかって言われそうだが、まぁ、そこは否定しないが

Show thread

Monaparty関連では、みんなでトークンに絵を紐付けてトークンを配って遊んで、トレーディングカードじゃないけど、まぁそういう感じの遊びがあるよ

そういう所だと思う
後はまぁ、最近はEthereumで他人を信用することなく、特定のソースコードの記録されたアドレスに対して特定のAPI(みたいなの)を使って送金することで、別の通貨に変えられるというのとかもある、Uniswapとかね
これらは、一瞬たりとも自分以外に通貨の所有権を動かすことなく通貨を変換できるしなかなか面白いよ

いや、俺も銀行は信用しているけど、あえて仮想通貨の利点を言うとしたらそれくらいしかないから

日本だと、日本円が信用できちゃうしなぁ

送金手数料が低いのは、別にそれそこまで重要?ってのと、送金需要のあるコインは送金手数料が高い、逆にマイナーコインは安い、でもそれは重要じゃない
送金が早い?それ銀行振込でよくね?
世界中で使える?ネットバンキングが当たり前の世の中ですよ?

これらの利点は、代替案があるという話になりかねん

あとは遊びの場があることかなぁ(MONAとかMonapartyとかね)

仮想通貨の同人誌に寄稿したこともある

Show thread

いや、銀行口座というのは預けている状態であり、自己の管理下ではない

自分以外送金できないことじゃない?((マルチシグは別だが)自己の保有する秘密鍵でのみ送金可能)

正直、あとはそんなに大きくないかも

Show more

だれかさん🕹's choices:

ねこまんま

ハッシュタグはMisoSoupTimeLineの略です。MisoSiruTimeLineではありません。