Show more

てとらん?は"tetra"に合わせてtetranだし、
すぷらん?は"spla"に合わせてsplanだし、
Dvoranは・・・Dvoraん?

全く同じものを複数のPCにインストールするなら当然linuxでAnsible使って一括操作するよなぁ!?

Show thread

個人的には誰でもマイニング作業に参加できるのも1つ利点なんだけどね
だれでも自身がそういう、仮想通貨の裏方に回って収入を得ることができる
これも1つの利点である、少なくとも、その通貨が分権的な仕組みであるならば、暗号通貨ネットワークに参加を阻まれることはないからね

Show thread

まとめると

暗号通貨の利点は自分以外自分の資産を動かせないことにあるけど、別に日本は日本円や銀行を信頼できるからそんなに使いどころ多くないよ
銀行とよく比べられるけど、そもそも別の目的の存在だよ(日本では特に銀行のほうがいい場合が多いよ)
ただ、暗号通貨は送金だけじゃなくソースコードが誰でも見れるし、そのとおりに必ず動く(バグがあったらもちろんそのバグが実行される)無人取引所(Uniswap)が使われているし、トークンを誰でも発行できる利点を活かしてトークンで遊んだり、もしくは何かを記録することをするような活動もあるよ

実際そうかも
海外送金ですら、普通に海外送金サービスでもええのよね

政情不安定だと使うことは多いかもしれんけど

Show more

だれかさん🕹's choices:

ねこまんま

ハッシュタグはMisoSoupTimeLineの略です。MisoSiruTimeLineではありません。