ワールドルールとスーパーローテーションシステム(SRS)って厳密には違って
SRS、ワールドルールの中の一要素なのだ
つまり、ワールドルールの中には、テトリミノの色とか、ゴーストブロックが存在することとか、ハードドロップに関する規則が含まれており、ワールドルールの中の回転法則の規則がSRSなのだ
という認識 #MSTL
今回のバイト、ドロシャケがただのボーナスステージ #MSTL
シルエットパズル - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BA%E3%83%AB
テトリスの源流を図形の敷き詰めパズルだとしたらその起源は紀元前3世紀ぐらいまでいけるそう
ポリオミノ - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8E
ミノ言い始めてきたのは1950年代だそうですねえ
そんなことあるんだww https://mstdn.jp/@Linda_pp/109545597597006693
imgui に報告された「クリップボードの中身が壊れる」という issue が,実はクリップボードの中のビットコインアドレスを置換するマルウェアによるものだった話 https://github.com/ocornut/imgui/issues/4029#issuecomment-821059923
インテークとは (インテークとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 https://dic.nicovideo.jp/a/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%AF
この髪型、構造が気になって昼しか眠れない
フォロバ率0%
Nicehashで有り金全部溶かす人
暗号通貨の人(特にマイニングが専門、Nicehash Buyerでもある)
mstdn.omisosiru.netの副管理者
管理者は @MishimayaMina
ただし緊急時に管理者がいない場合はご連絡ください
だれかさん a.k.a. テト壺野郎
「テトリミノを操る程度の能力」
Touhoumino:
Lunatic with GM rule:ノーコンクリア
Lunatic with No hold:ノーコンクリア
Lunatic with GM rule, No hold:まだ22面まで
TGM:
初代 GM(10分16秒),TAP m(8:28) ,Ti 認定MK暫定MM,Shirase S12
アイコン、ヘッダーは @uyupica 様より
ふぁぼ魔
Qにぼーるがきたので
スプラのプラベ主催の人
Touhoumino垢かな?
Touhouminoしてたりする
Touhouminoしよう!