なんやろ、本当に誰も乗ってくれないならしょうがないんだけど、必ずしもハイドラがヤグラ乗らない方が良い場面と言うのは多々あるように思える
これは、敵が近くに隠れられる場所があるときは特にそうだと思う
似たようなケースとしては、バッテラのヤグラなんかがそう
あそこは中央(ヤグラのカウント0の場所)から少し進むと敵が上から降りてきて攻撃するのに良い場所なので、正直ハイドラだとヤグラ乗ってからチャージしてもちょっと間に合わないことも多いと思う、そういうわけで、ハイドラはむしろ橋の上にいて他の味方にヤグラに乗ってもらうのが一番だと思う
ショッツルヤグラの場合、下に降りれば降りるほど後戻りできないので、安易に降りないことが重要になってくる
ただ、攻めに転じられるときにすぐに準備できることも大事なのと、実はあそこのヤグラは中央(カウント0)の周辺はハイドラ以外に乗らせた方が良い
ついでに、ある程度敵が頭が効く場合は、手前側の坂(つまり、ゴールから中央へ動くコンベア)だけでなく、奥側の坂(中央からゴールへ動くコンベア)を使ってくる場合もあるから、急に切り替えられないように注意が必要
ショッツルのホコ、自陣側/敵陣側の動く坂の下というのは結構危険なのと、動く坂の下には長くいられないのと、動く坂の下にいるならなるべく左側、つまりいつでも逃げられる側じゃないと大体危険
フォロバ率0%
Nicehashで有り金全部溶かす人
暗号通貨の人(特にマイニングが専門、Nicehash Buyerでもある)
mstdn.omisosiru.netの副管理者
管理者は @MishimayaMina
ただし緊急時に管理者がいない場合はご連絡ください
だれかさん a.k.a. テト壺野郎
「テトリミノを操る程度の能力」
Touhoumino:
Lunatic with GM rule:ノーコンクリア
Lunatic with No hold:ノーコンクリア
Lunatic with GM rule, No hold:まだ22面まで
TGM:
初代 GM(10分16秒),TAP m(8:28) ,Ti 認定MK暫定MM,Shirase S12
アイコン、ヘッダーは @uyupica 様より
ふぁぼ魔
Qにぼーるがきたので
スプラのプラベ主催の人
Touhoumino垢かな?
Touhouminoしてたりする
Touhouminoしよう!